2025年2月サバゲーパラダイス定例会

本日は、さとさん、ウエノさん、ユウさん、サイトウさん、オマツさん、ユウキさん、ヒグチさん、ダンさん、ウメダの9人編成で作戦に臨みました。

今月のカエルチームの定例会は当初、2月2日を予定しておりましたが、当日は生憎の空模様となってしまいましたので、急遽予定を変更し、本日の定例会参加を迎えた次第です。

雨男として確固たる地位を築いている私としましては、やはりある程度の責任を感じながらこの日を迎えた訳ですが、やはり朝は現地に近づくにつれて雨が降り始める始末。なんとかゲーム開始直前に天候は持ち直し、陽も出てくるようになって、ようやく肩を撫で下ろして定例会に参加することができました。

当日のサバパラで開催されたのは特殊定例会というもので、通常の定例会とは違い、かなり設定に凝った内容となっておりました。両チームはそれぞれアメリカ軍かバルベルデ共和国軍かに攻守分かれ、それぞれの陣営になりきった上官(スタッフ)の指揮の下で勝敗を競う形となっており、スタッフ達のさながら某テーマパークのような演技力によって世界観へのより一層の没入感を味わうことができるようになっていました。

いつもと違った雰囲気にカエルチームのカエルたちもゲコゲコと楽しんでいましたよ。

↑バルベルデ共和国の将軍へ一応敬礼しとくカエルチーム


さて私はというと久々のサバゲー参加ということで、序盤から浮き足立ちながらゲームをしているとやはりヒットコールを連発し、終日を通してグダグダな動きを露呈する始末。一方で他の皆さんは相変わらず慣れた感じで状況を把握しながらキビキビ動いておりました。

↑弾倉がはまっていないことにも気づかない私を見事に捉えたサイトウさんの写真。


戦況自体は相手の青チームがなかなか強く、終始ゲームを支配しておりました。カエルチームも加わった赤チームもやられまいと勇戦しましたが、なかなか戦況を打開する事が出来ず、苦渋を舐める結果に。悔しい、、、

まだまだ冬眠明けで本調子ではありませんでしたが、徐々に暖かくもなりつつあるので次は絶対勝つと気持ちを新たに来月のサバゲー定例会を見据えるカエルチームなのでした。




↑ゲームスタートと同時に、ドッと一斉に兵士たちが動き始める


↑今日と日を迎え、真剣な眼差しで前進するカエル隊員たち

↑敵の猛反撃に思うように前に進めないカエルチーム


↑戦う男たちの背中


↑上司(将軍)からの無理難題と部下の士気の低さに板挟みあいながら奮闘する中間管理職のさとさん


↑ゲームは負け続けてもサバゲーは楽しい!ですよね?オマツさん!






本日の1枚はこちら↓


ゆうさんとさとさんの百戦錬磨のベテラン2人がツーマンワンセルで躍動するこちらの1枚に決定!!!!!

0コメント

  • 1000 / 1000

CHILLIN FROGS

良い大人たちによるサバゲーのためのサイト