本日は、さとさん、ドヒさん、ウエノさん、ヨコヤマさん、ユウさん、ユウさんのご友人様、タカさん、サイトウさん、エイジさん、ヒカルさん、オマツさん、カガさん、マツバラさん、ミンさん、ウメダの15人で参戦。結構な人数集まりましたね^_^
夏本番を前に開催された定例会。
本日も朝から小雨が見られましたが、ゲーム中は何とか天気は持ち堪え、予定していた定例会を楽しむことが出来ました。
また、つくばサバゲーランドにて恒例のフリーマーケットにおいては、サイトウさんと私が今回初めてアイテムを出品しまして、カエルチームの皆様からもいくつか購入して頂きました。毎度おおきに!
ゲーム自体は定期的にチーム替えがありながら赤チーム・黄色チーム共に一進一退の攻防を繰り広げる展開に。
あくまで個人的な印象としてはフィールドの改修によって遮蔽物が増え、侵攻ルートの幅が広がったのか膠着状態が良い意味で少し減ったかなと感じました。特にフィールド奥の森林エリアは動き易くなったように感じました。
月一ペースで定例会に参加するカエルチーム。
次はどこのフィールドの定例会に参加するのか楽しみです。
↑攻防戦(防衛側)で、ライトマシンガンを使って掃射支援をするウエノさん。掃射能力に、周囲の味方からは称賛の「やべ〜(笑)」「やべ〜(笑)」とザワザワ・・・、ザワザワ・・・がw
↑鋭い眼光で敵の動向を伺うタカさん。目が合ったら最期です、、、。
↑カエルチームの″森の番人″ことヒカルさんは、森でなくてもスマートに戦います。
↑久々にサバゲーに参戦したユウさん。久々と言いつつも、勘は鈍ることなく、要領よくキビキビ動くところは流石。
↑根っからのポイントマンであるドヒさん。メディック戦で自らメディックに志願するも、常に先頭を突き進むため、誰も治療(復活)してあげられないというジレンマに直面しておりました。
↑カガさんも久々の参戦ながら、相変わらず動きが玄人で、ドヒさんとドンドン戦線を押し上げ、突破口を切り開いていました。
↑おちゃらけて、装填弾数の少ない玄人仕様のリボルバーを両手にポーズを披露する我らがコマンダンテ・さとさん。
↑我らがコマンダンテは、いつもおちゃらけてる訳ではありませんよ。コマンダンテなので、ちゃんと隊を率いています!
↑ヒットしてもヒットされてもガッツポーズ!潔しミンさん!
↑スナイパーライフルを携えて、戦況を冷静に伺うヨコヤマさん。隙あらばやられますよ。
↑今日もええ感じの画とフラッグ、とったるで!(※どちらも東北出身者です)
カメラ頭に銃を携え、やる気十分のサイトウさんと私。
↑我ら″CHILLIN FROGS″!
CHILLIN FROGS
良い大人たちによるサバゲーのためのサイト
0コメント