今年も開催されたカエルの、カエルによる、カエルのための貸し切りサバゲー。
サバゲーで必要となる戦闘時における個々の機動力、命中率、連携性、瞬間判断力などの向上を目的にASOBIBAを貸し切ってのサバゲーが行われました。
行動開始時刻は、いつも通りの23時。
しかし、リーダーのさとさんは、夕方の4時から既に秋葉に現地入りし、お店からお店へ歩きっぱなしの行軍訓練をした上で参加するという苦行ではないかとも思える形で、貸し切りサバゲーに参加した模様。
貸し切りサバゲーでは、日頃は同じチームで一緒に戦う戦友同士でも、この日は切磋琢磨するために敵同士あいまみえる形となります。
仲間に銃口を向けるのは涙を飲む想いですが(嘘)、この日ばかりは勝利のため、仲間のため、成長のため、サバゲーの鬼となって皆さんゲームに臨んでおりました。
ちなみに帰りは朝帰りになるため、国から出て戻ってみたら国境封鎖によって追放された武田信虎のようにならないよう、ご家族による家のドアロックにはご注意を(笑)
↑貸し切りならではのオリジナルルール。フィールドを暗闇にして、索敵の集中力を高める。
↑2チームに別れて、普段は戦友である相手と闘うカエルチーム。
↑暗闇の中で少数精鋭での対戦であるため、1人あたりの責務は重い。
↑暗闇の中で撃ち合うカエル隊員。正確性が求められる戦いで、より緊張感は増す。
↑フラグゲットの瞬間。緊張感は一気に解き放たれる。
動画は、さとさんよりご提供頂いております。
CHILLIN FROGS
良い大人たちによるサバゲーのためのサイト
0コメント